初心者がコーチングで稼げない理由【Wワーク・兼業】
ここ数年、政府が兼業・副業・Wワークを積極的に推進する流れを受けて、大企業でも普通に副業・兼業でも容認され始めています。
会社に所属しながらの副業もしくは、そのまま独立や起業して活躍していくと言うことは、今後ますます一般的な事となってくると思います(^_^)
その副業や兼業の中でとりわけ人気なのが、コーチングでの副業や週末起業
・人の役に立つ仕事がしたい
・人に感謝される仕事がしたい
・自分の才能を追求出来るビジネスがしたい。等等
思いは人それぞれですが、コーチング講座やコーチングスクール等で、コーチングの資格を取得して、対人援助ビジネスとしてのコーチング起業・副業を初めて行くという人は非常に多いと思います。
こういったスモール型のビジネスであれば、自分の空いた時間をマイペースに使いながらコツコツと勉強・実践・経験を積みながら、副業・兼業そしていずれ起業や独立という選択を取る事も可能になってきます。
そして、こういった始めやすいコーチングビジネスするにあたって、『コーチングの資格取得』の後にまず最初に絶対に必要になるスキル・身につけるべき技術があるのですが、皆さんはそれはどのようなものだと思われますか?
✅SNSを使って集客をする為のスキルでしょうか?
✅ブログを書いて集客をする為のライティングのスキルでしょうか?
✅ブランディング・USP・市場調査・マーケティングのスキルでしょうか?
✅より高位な心理資格や技術などの専門的スキルが必要でしょうか?
確かに、これらのスキルや知識は大切なスキルではありますが、実は『最初に学ぶべき』『最初に身につける』べきスキルではないんです!
そして、この『最初に学ぶべき』『最初に身につける』べきスキルを間違えると、
数十万もする『web集客塾』や『起業塾』に通ったのに1円も売り上げが上がらない人や、
コーチング資格に追加して、数百万もする『高位の心理学資格』を取ったけど、1円も稼げない人。
つまり、「コーチングでは稼げない」人になってしまうんです(>_<)
そして、自然と実現したかった、
・人の役に立つ仕事がしたい
・人に感謝される仕事がしたい
・自分の才能を追求出来るビジネスがしたい。
を諦めてしまってフェードアウトしてしまうんです。(>_<)
最初に身につけるべきスキル・武器とは?
では、コーチングでのビジネスを始める際にコーチングのスキルや資格取得の後に『最初に学ぶべき』、『最初に身につける』スキルとはなんなのか?
私の様にコーチ、コンサルタントとして活動する人、成果を上げ続けている多くの方は『 あるスキル 』を共通して身につけています。
そして、その『 あるスキル 』を身につけてから一気にビジネスが加速したという体験もされています。
そのスキルとは、、、ずばり、、、
セールススキルです。
そう、私たちはコーチング講座やコーチングスクールで、もしくはその他の心理学講座等で、コーチング、カウンセリング、セラピストスキル等の、
『クラインアントに成果を出させる技術』
はしっかり学んでいるけど、
クライアントを獲得する為の『セールスの技術』
を学んでいないはずなんです。
そして、いくらweb集客スキルを身につけても、いくら高位な資格を取ったとしても、このセールスの技術、クライアントを獲得する為の技術がなければ、0になにを掛けても0なように、『コーチングでは稼げない』といった状態になってしまうんです。
『コーチングで稼げない』が無くなるセールスの技術
コーチやカウンセラー等心理学資格を活かしてビジネスをしてみたいな考えている人が、身につけるべきスキルはいくつかあるのですが、率直に言えば契約が取れるセッション(1対1の対話)が出来れば、あなたは今すぐにでも売り上げを上げる人、つまり稼げる人になれます。
例えば、私のカウンセリング、コーチングにおけるセッション(初回のお試しセッション)。お客様にその後も継続利用して頂ける(契約)確率は50%~60%位です。
一般的な営業マンのセールスにおける成約率が20%を越えれば一流と言われる中で3倍以上の成約率を誇るわけです。
しかも、継続サービスの単価は20万~50万位なので、月3人と契約できれば月の収入は100万円。それを年間を通して活動することで、無理なく年収1000万を超える事が出来ます。
大事な事として見込客がどれだけ沢山居たとしても、契約して頂けなければ売上が発生することはありません。
ですので、見込客を集める事を考える前に、見込客に買ってもらう為のセールス力(成約率)を高める必要があるのです。セールス力さえ高まってしまえば、あとは見込客が多ければ多いほど売上が上がるという仕組みが出来上がります。
上手く行っていない起業家をみていると、成約率、契約率が低いにも関わらず、新規の顧客を見つけることばかりに意識が向いている傾向があります。
これでは上手く行きません。
成約率さえ高めてしまえば、実はそんなに多くの見込客は必要ないのです。
50%近いこの成約率。これはなにも私が特別なのでなくて、体系立てられたファーストセッション(初回のお試しセッション)の技術が凄いわけです。
このスキルを学んだ人達(マイケルボルダック系列)の中での成約率は私は並より少し低い位だと思っています。
当のマイケルボルダック氏のセールスクロージングは8割の契約率を誇りますし、そして同じく学んだ同期の中には契約率100%の人もいました。『人に会えば契約が取れる』状態です。
そしてこのファーストセッションのスキルは、心理学系の資格取得者や既にカウンセラーやコーチ、コンサルタントとして活動している方であれば、少し練習すれば身につけることが出来るスキルです。
『人に会えば契約が取れる』この高成約セッションの技術はあなたでも身につける事が出来るのです。
私自身はクライアント獲得の専門領域は絞らずに、仕事(年収UP、昇進)でも、ビジネス(売り上げUP)でも、人間関係(親子関係、パートナーシップ)のお悩みでも絞らずにお客様にファーストセッションを提供して、この契約率ですので、専門領域を決めてこのファーストセッションを提供すれば契約率はもっと安定すると思います。
そしてこのファーストセッションのスキルを私はあなたに教える事が出来ます。興味がある方は下記の件を期間限定・無料で募集していますの、興味がある方はメルマガ登録して下さいね(^_^)