NLP資格は意味が無い?役に立たない?【NLP講座の費用】

NLP資格は意味が無い?役に立たない?【NLP講座の費用】

 

 

もしかしたら、あなたはNLP資格や講座は意味が無い?役に立たない?のかと不安を感じていませんか?

 

人の役に立つ仕事、人に感謝される仕事としての対人援助ビジネスとして、カウンセラーやコーチ、セラピストというお仕事があります。

 

心の時代と言われる現代、NLP心理学やNLPカウンセラー、NLPトレーナーに関して興味がある人も多いとおもいます。

 

ただ、こういった心理学の講座はそれなりに高額だったりするので、しっかりと価値を体感できるのか不安を感じる、、という人の気持ちもわかります。

 

この記事では私の米国NLP心理学の受講の実体験、それらの学びを今現在どう活かしているのかについて、書いています。

NLP心理学や他の心理学講座の【費用】

 

私はどちらかというと、人の役に立つ仕事、人に感謝される仕事という感覚よりは、自分の才能を追求出来る仕事、活動はなんだろうという観点で、心理学でのビジネスに興味を持ちました。

 

そして、世界有数の心理学という評判を受けて米国NLP心理学のNLPプラクショナーコースを受講(費用は約30万円)

 

元々、学ぶ事が大好きな私は、コースを取り、今日はどんな心理学スキルを学べるのだろうと毎週ワクワク心理学の講座に通っているのを覚えています。

 

こういった心理学系の学びって、一つコースを修了したら、エンドレスに続けてどんどん学びたくなるもので私の場合はその後も立て続けに、

 

✅米国NLP心理学プラクショナーマスターコース(費用約30万)

✅TA交流分析カウンセラー修了(費用約30万円)

✅国家資格キャリアコンサルタント(養成講座等必要費用約50万)

✅米国NLPコーチングコース修了(費用約30万円)

と数百万の自己投資をして学んできました。

 

そして、こういった多額の自己投資が、その後、すぐに回収出来て、年収UPやビジネスでの売り上げに繋がったのかというとのかというと、、、現実は厳しく中々思い描いた人生を送れていませんでした。

 

ある1つのスキルを身につけるまでは・・・

 

途方に暮れている私はこの『あるスキル』に出会ったわけです。

 

『あるスキル』については記事の後半で紹介します(^_^)

 

NLP心理学は意味が無いのか?

 

NLP心理学のコースを受講すると、体系立てられた、実践的な心理学の知識、スキルを身につけることが出来る為、今までの人生で気づけなかったような自分に出会えたり、新しい気付き満載の状態になれます。

 

通常空間に戻ったときに確実に【自分の中の変容】を感じ取れるはずです。

 

そして自分のあり方が変われば、確実に身近な人との付き合い方にも良い変化が訪れコミニケーション能力が飛躍的に向上します。

 

傾聴のスキル、人が何を考えているのか、そしてどんな価値観を持っているのかがよ~~く分かるようになります。

 

そう。間違いなく長い人生、長い目で見れば、良い自己投資になってはいるのです。

 

ただ、自分の中のインパクトほどには周りの変化はすぐには訪れません。

 

私も一時期、サラリーマンをやめて、諸手続があったのでハローワークに通った時期がありましたが、所持資格を問われたときに、NLPプラクショナー、コーチ資格と伝えても相手にはまったく理解してもらえませんでした。

 

「エ、エヌエルピーですか?あっ、カウンセラーの資格なんですね。」(‘_’)

 

日本ではまだまだ、カウンセラー系の資格の認知度、待遇度は低いです。

確かにNLPの資格は就職、転職の即に役に立つ様な資格ではありません。

 

国家資格であるキャリアコンサルタントの資格すらそれほどに転職には役立ちませんからね。

 

なにより営業経験等が問われるのが、こういった対人支援系の資格です。

 

ただそれでも私は、多くの人にこういったカウンセリングやコーチング、コンサルティングのスキルや知識を自己研鑽レベルで良いので身につけてほしいと願っています。

 

なぜならば、仕事上で起こる問題の8割は人間関係やコミニケーションの問題だからです。

 

カウンセリングのスキルを学ぶ事は強力にあなたの人間理解、コミニケーション能力を高めてくれます。

 

この事は長期的に見れば昇級・給与・人事・就職・転職様々な領域であなたの仕事・活動を手助けしてくれます。

 

日本の社会は高ストレス社会。心のケアに関する需要は確実に高まっていきます。

 

そしてこれからはAIが進化していく中で、人と人との心の繋がりが希薄になればなるほど、そこに渇望が生まれて需要が生まれます。心理系のコーチ、コンサル、カウンセラーの価値が最大化するのはこれからだと私は信じてます。

 

なので、、長期的に見たときにNLP心理学が意味が無い?役に立たないということは一切ないと考えて大丈夫です(^_^)

 

コメントは受け付けていません。